簿記3級 挫折から復活!合格までの学習日記公開!

Uncategorized

こんにちは、かにざです。

簿記3級を取得したくて学習を開始したものの、

挫折しそう……どうやったら続けられるの?

モチベーションが保てない!

どうしたらいいか分からなくて、途方に暮れてしまう……

と、なっていませんか?

結論、

一人で勉強を続けるのは難しいです。

勉強の経過を発信し、仲間を見つけましょう!

私も1度クレアールで挫折しています。

その後勉強を再開しましたが、何度も投げ出したくなりました。

理解できない、私には向いてない……もう無理!

ですので、挫折した人の気持ちが本当によく分かります!

こんな私でも、最後までやり遂げることができました。

挫折から復活し、合格まで至った経緯を紹介します。

こんな人に読んでほしい
  • 簿記3級を取得したくて勉強を開始したけど、挫折しそうな方
  • なかなかモチベーションが保てない方
  • どういうスケジュールで進めていけばいいかイメージできない方

なぜ挫折したのか

資産、負債、資本、収益、費用

借方、貸方が覚えられなかったからです(笑)

かにざ
かにざ

こんな紙をトイレに貼ってました(笑)

あと、学習計画が立てられず、合格までの道筋がイメージできなかったから。

クレアールにて学習中、

仕訳が分かっていない中で、総勘定元帳を学習。

かにざ
かにざ

意味が分からない!

つまらなくなって辞めてしまいました。

簿記3級の学習を再開した理由

私が勉強を再開したのが2023年1月5日でした。

なぜ再開したかというと、

副業を始めたかったからです。

そこで

  • 簿記の知識は、やっぱり欲しい!
  • 副業を始める前に取得しておきたい!
  • 会社員やっているうちに、取得しておこう!

と、決意を新たにしました。

まずは受験日を決める

合格に必要な時間は100時間。

会社員として仕事をしながら勉強となると、

だいたい1日2時間ぐらいかな?

だとすると、2ヶ月かかりそう。

よし!2023年3月3日に受験しよう!

忘れないうちに、受験の申込をしておきました。

ネット試験にした理由

簿記3級試験は、

統一試験とネット試験の2種類があります。

私はネット試験にしました。

理由は以下の通りです。

  • 統一試験は、人が大勢いるので電卓の音がうるさそう
  • 統一試験は、もし落ちたら次の試験まで空いてしまう
  • ネット試験は、いつでも受けられる
  • ネット試験は、結果がすぐわかる
  • パソコンの操作は慣れている

勉強の計画を立てる

とは言っても、私は1度挫折しています。

クレアールの計画表も使いこなせず……

全体像も把握できていないのに、

いきなり計画を立てようって言われても……

そこで、

まずは仕訳を1ヶ月でマスターすることに。

その後、予想問題集を解いて1ヶ月で試験対策をすることにしました。

第2問は捨てる!余裕があれば学習する!

学習経過を発信する

私の場合は、学習したことをSNSで発信してみました。

でも、どんなことを発信すればいいの?

と思いますよね。

私の場合は、

ノートを写真に撮ってアップする

間違えたところ、気づいたところを発信する

これらのことを、発信してみました。

かにざ
かにざ

今日はここまで勉強しました!とかでOK!

メッセージに「いいね」がつくと、嬉しくなります!

たまに返信もいただいたり……

SNS上には、簿記3級の勉強をしている人が沢山いますので、勉強の仲間が見つかりますよ。

励まし合えるので、もっとがんばろう!と思えます。

おすすめなのが、いつ受験するのか公言してしまうこと!

私は、アカウント名を

かにざ@簿記3級3/3受験します

にしてしまいました!

受験日が近づくと、大変有難いことに、

仲間から「がんばってください!応援しています!

とメッセージをいただけるのです。

かにざ
かにざ

プレッシャーが半端ない!

ですが、私の場合は1度挫折しているので

このくらいやらないと、またズルズル行ってしまうな

と思ったので、あえて自分を追い込みました。

以下、私が発信した学習日記になります。

1ヶ月目:ふくしままさゆきさん動画で仕訳をマスターする

簿記3級独学応援っ!①入門【初心者の人が一番最初に見る動画】全25回(基礎18回+じっくり復習等7回)

解説動画を見て問題を解く

1月10日

①入門 2021年、簿記勉強始めたばかりの頃は、

仕訳の段階でどっちが借方、貸方で混乱

覚えられない!

そしてテキスト放置……

でも今は、毎日勉強続いている!

1月12日

②現金 現金過不足、ややこしい!

「帳簿残高を実際有高に近づける」って分かりにくい!

シンプルに考えよう

  • 実際有高(現物)が帳簿に対して、過剰なら借方!
  • 実際有高(現物)が帳簿に対して、不足なら貸方!

逆に仕訳すると横領になるらしい

1月14日

⑥固定資産・経費等 動画視聴、練習問題完了!

問題を解くと、どこが理解出来ていないのか分かりますね

赤字だらけ……

ふくしまさん、営業用に2000万のスーパーカーってどういうことなの(問題文より)

1月15日

⑩決算整理仕訳 動画視聴完了!

練習問題は明日実施します

  • 「備品減価償却累計額」
  • 「貸倒引当金繰入」
  • 「償却債権取立益」

長い!

どんどん新しい勘定科目が出てくる・・

覚えられるかな

何回も繰り返して身に付けよう!

1月16日

⑩決算整理仕訳 練習問題を実施しました

「機械装置」は「備品」じゃないのですね

減価償却の計算がめんどくさい~

1月17日

⑪決算整理仕訳 動画視聴、練習問題完了!

しーくりくりしー、なるほどわからん!(笑)

とりあえず3級受かるだけなら、しーくりくりしー すればいい、とのこと

よし分かった、しーくりくりしー しよう

動画2,3回見てる・・・

1月18日

⑫税金 動画視聴と練習問題、完了しました!

練習問題のQ9. なんじゃこりゃ~!

どうやら私は簿記のセンスはないようです(笑)

かにざ
かにざ

分からなくても大丈夫!とりあえず進める!

1月19日

⑮伝票 動画視聴と練習問題完了しました!

帳簿は転記するだけだから簡単!

唐突の自粛→フェードアウトに毎回笑う

ダークサイドの話も聞きたい(笑)

1月20日

⑮精算表 動画視聴完了しました!

精算表の仕組みは簡単、

とにかく仕訳をマスターする事が大事!

かにざ
かにざ

1日1チャプター進めました!所々抜けてる(笑)

⑱総復習問題を解く

簿記3級独学応援っ!⑱総復習問題70問(やさしめ 標準)
1月21日

⑱総復習問題 完了しました!

ダメだ!決算整理が全然分からない!

じっくり解説版見よう

かにざ
かにざ

ここで腕試し!私はボロボロ(笑)

じっくり解説版を理解できるまで何回も見る

簿記3級独学応援っ!社会保険【チョイ難っ!㉒/25】✅健康保険✅厚生年金✅雇用保険✅労災保険✅源泉所得税もついでに!『雇用保険などの社会保険の仕訳がメッチャわかるっ!』
1月21日

㉒社会保険 じっくり解説版 動画視聴しました!

自分の給料明細を見ながら進め、感じた事

自分が知らない所でこうやって処理されていたのですね

会社側は大変だなぁ

経理の皆さん有難うございます

1月22日

㉒社会保険 じっくり解説版 

怪しいので復習しました

  • 所得税と社会保険は別物
  • 所得税は労使折半しない
  • 給料から引いて翌月の10日までに毎月会社が納付する
  • 労働保険料は年度更新(7/10)に会社が一括で支払う
  • 7月以後の保険料は会社が立て替えて毎月回収する
かにざ
かにざ

社会保険、何故こんなにややこしいのか……

1月24日

㉑未収未払前受前払 じっくり解説

動画視聴、練習問題完了しました!

練習問題も2周して、ようやく解けるようになってきました

期中は現金主義、期末時点だけ 発生主義に変換!

1月25日

⑳貸倒引当金 じっくり解説版

動画視聴、練習問題 完了しました!

「貸倒処理」後に期をまたいでから回収したら「収益」にする

まずは時系列を整理する!

かにざ
かにざ

ここが正念場!焦らずじっくり取り組もう!

1月28日

㉓精算表 じっくり解説版 進めようとしたら

仕訳がきちんと分かってない人は 精算表やっちゃダメ!時間の無駄!

とのことでしたので、すごすご引き返してきました

苦手な決算整理仕訳を復習します

期中仕訳は出来るようになってきました

かにざ
かにざ

まずは仕訳をマスターすることだけ考える!

1月29日

⑨~⑪決算整理仕訳 復習しました

じっくり解説版を見た後なので、

そういう事だったのね!と納得しました

1月30日

⑪決算整理仕訳3/3 

しーくりくりしー やっと分かりました!

食事中も動画見て、移動中も音声聞いて

半泣きでノートに書きまくったら、何故この仕訳が必要なのかが納得できました!

⑱総復習問題 完了しました!

前回はボロボロでしたが、じっくり解説版を見てから再チャレンジしたら、解けました!

問題を解くと、自分の分かっている所と分かっていない所が明確になりますね

簿記3級独学応援っ!⑪決算整理仕訳3/3 【全25回(基礎18回+じっくり復習等7回)】しーくりくりしーの意味がメッチャわかるっ!
かにざ
かにざ

しーくりくりしーは絶対出るので、マスターすべし!

1月31日

⑱総復習問題 合計点43点でした!

総復習問題で間違えた箇所

  • 仕入諸掛り、売上諸掛り
  • 前払金と前受金
  • 手形貸付金、手形借入金

復習して、もう一度問題を解きました

取得するためにかかった諸費用は そのモノの取得原価(仕入)に入れる!

販売した場合の諸費用は、費用にする!

かにざ
かにざ

何が分からないか?を明確にする!

ふくしままさゆきさんの動画は、無駄がなくサクサク進みます。

ですので、ストレスなく何回も見れます。

YouTubeだと動画へのアクセスも容易です。

㉔本試験レベル問題を合格点がとれるまで実施する

簿記3級独学応援っ! 簿記3級本試験レベル(?)問題50問!㉔/25
2月1日

㉔本試験レベル問題50問 Q1〜30までやりました!

社会保険と、しーくりくりしーは みっちり勉強したので完璧です!

消費税と貸倒引当金がどうやら苦手みたいです

2月2日

㉔本試験問題 Q30〜50まで完了しました!

計算間違いが多いので、問題に慣れるよう 2,3回繰り返します

かにざ
かにざ

焦らずコツコツ、一歩ずつ進もう!

2月3日

⑫税金 消費税を復習

練習問題の間違えた所をもう一度解きました

  • 仮払消費税は資産
  • 仮受消費税は負債
  • 決算整理仕訳にて、反対仕訳でゼロクリアして、差額を未払消費税にする
  • 翌期に未払消費税を納付する

個人でお店をされている方は大変そう

2月4日

㉔本試験レベル問題 前回間違えた所を再チャレンジしました

なぜ間違えたのか、どこが分かっていないのか?を明確にして復習し、

また再チャレンジします

2月5日

㉔本試験レベル問題50問

1回目は23点でしたが、2回目は46点でした

㉓精算表 仕訳15問も 全問正解しました!

仕訳が出来るようになってきました

ようやく精算表に進めるかな?

かにざ
かにざ

これで予想問題集に進める!

2ヶ月目:予想問題集を解き試験対策をする

使用したのは、こちら

スッキリうかる日商簿記3級 本試験予想問題集」!

2023年度版 スッキリうかる日商簿記3級 本試験予想問題集 [ 滝澤ななみ監修 TAC出版開発グループ ]

価格:1,320円
(2023/6/13 19:11時点)

予想問題9回分を1日1回実施する

2月6日

ふくしままさゆきさん動画は一巡し、仕訳も出来るようになりました

次は予想問題に取り掛かります

予想問題9回分+ネット試験模擬プログラム5回分付き!

問題を解きまくるぞ~!

2月7日

予想問題1回目 やってみました!

1時間半でギリギリ70点

何で600,000-6,000を540,000にしたんだろう

本番でこんな間違いしたら悲しすぎる

2月9日

予想問題の解説を読んで、間違えた所をチェックしました

  • 建物の修繕によって価値が向上した場合は「建物」勘定
  • 固定資産を購入したときに支払う手数料は取得原価に含める
  • 「借用証書」を受け取ったら「貸付金」
  • 「約束手形」を受け取ったら「手形貸付金」

明日は2回目を解くぞ~!

2月10日

予想問題2回目 今日は制限時間1時間でやってみました

時間が全然足りない!

全部解けず時間切れで56点

1時間トイレにも行かず水も飲まず、集中力をどれだけ保てるかな

かにざ
かにざ

問題が全部解けない!時間が足りない!

2月11日

⑱総復習問題70問

㉔本試験レベル問題50問

3回ぐらい繰り返し解きました

2月13日

時間が足りない問題

どうやったら早く解けるか?

ググってみました!

あるブログ記事によると、

仕訳の勘定科目を略字にするといい、とのこと

例: 売掛金→売×

早速試してみよう!

簿記で時間が足りない時の対策(勘定科目名の省略など) | パブロフ簿記
簿記の問題を解いたけど、制限時間内に問題が解けない、時間が足りない!そんな時に何が原因で、どのように対策すればいいのかを具体的に説明しました。勘定科目名を省略して書く方法も掲載しました。独学で困っている方は必見です。
2月14日

予想問題4回目 結果:66点

点数は上がっている!

勘定科目を略字にしたら、

今まで時間が無くて手が付けられなかった第2問を解くことが出来ました!

かにざ
かにざ

略字にしたらスピードが上がった!

2月15日

損益計算書と貸借対照表の解き方動画を見ました

  • 下書き用紙にまず仕訳を全部書く
  • 前T/Bに仕訳の金額を足していく
  • 処理終わった科目は消込
  • 損益計算書からやる

手順、思考プロセスが参考になりました

下書き用紙の使い方も大事ですね!

日商簿記 試算表の解き方
かにざ
かにざ

解き方も効率よく!手順がだいじ!

2月17日

㉑未収未払前払前受 じっくり解説版

昼休みに復習

未収未払前払前受の仕訳を結構間違えていました

何故間違えたのか?

5つの概念からしか見ていなかったからだ!

家賃を前払したら、その分の費用を

当期から減らさないといけないから

貸方に「支払家賃」なんだ!

費用だから借方じゃない!

かにざ
かにざ

スッキリ!

2月18日

予想問題7回目 結果:81点

問題のパターンも分かってきたぞ~!

でも安心するのはまだ早い!

ネット試験対策もしなければ……

かにざ
かにざ

だんだん、問題のパターンが見えてくる!

2月19日

予想問題8回目 結果:69点

昨日は81点だったんだけど……

第2問の伝票問題を空白にしてしまったので

10点失点してしまいました

間違えた所を整理して復習します

かにざ
かにざ

9回目は発信を忘れていたようです(笑)

ネット試験模擬プログラム5回分を1日1回実施する

ネット試験ってどうやって解くんだろう。

私は、この動画を見てみました。

日商簿記ネット試験の解き方や操作方法を解説します
2月21日

ネット試験1回目 結果: 84点

昨日パソコンに模擬プログラムをダウンロード

本試験と同じ環境でテスト出来ます

ネット試験の方が簡単な気がする?

2月22日

ネット試験2回目 結果: 80点

間違えた所を整理して復習します

2月23日

ネット試験3回目 結果: 80点

第1問の仕訳問題は満点!

第3問の損益計算書では、

仕入→売上原価にしないといけない

金額は合っていたのに、そこで間違えて3点失点

2月24日

ネット試験4回目 結果: 78点

未払消費税を仮払消費税と書いてしまい、3点失点

落ち着こう

2月25日

ネット試験5回目 結果: 67点

決算整理後残高試算表作成の練習が足りていないようです

今日みっちり練習します

かにざ
かにざ

まだ、ちょっと不安だな~

余裕があれば、もう1周してみる

2月26日

ネット試験6回目 結果: 96点

減価償却累計額を期中取得したのに、

単純に月割してしまったのが失点の原因です

問題文はちゃんと読もう!

予想問題1回目 再チャレンジ

前回: 70点/今回: 82点

見直したら、同じ所を間違えてる

そこを重点的に復習だ〜!

予想問題2回目 再チャレンジ

前回: 56点/今回: 87点

前回は時間が全然足りなくて、第2問が解けず

でも、今回は全て解けて時間が10分位余りました

勘定科目の略字が効いています

2月27日

予想問題3回目 再チャレンジ

前回: 51点/今回: 86点

第3問の貸借対照表、損益計算書作成問題は満点

決算整理仕訳は完璧!

かにざ
かにざ

レベルアップが実感できて嬉しい!

2月28日

ネット試験5回目

前回: 67点/今回: 96点

備品に運賃を含めた金額(取得原価)に対して、減価償却するのですね

(運賃を足し忘れました)

運賃は資産じゃないのに?変な感じ

3月1日

ネット試験ランダム 結果: 90点

ポカミスで7点失点

プルダウン選択式だから、似た言葉を選んでしまい間違いに気が付かない

時間は余るので、落ち着いて解答しよう

3月2日

ネット試験ランダム 結果: 97点

ついに明日は試験です 体調管理に気を付けます

3月3日

ネット試験ランダム 結果: 97点

何故受取利息を借方に書いたのだろうか

本日11:30から試験です

余裕を持って出発しよう

かにざ
かにざ

試験に行ってきま~す!ドキドキ!

試験当日

試験会場は、凄く静かでした

試験官さん
試験官さん

他の試験を受けている人もいるので、キーボードや電卓の音は控えて下さいね!

かにざ
かにざ

分かりました〜

試験開始

かにざ
かにざ

うおおぉぉ〜!(ガタガタガタ!)

何かスイマセン……

試験が終わったとき、部屋には誰もいませんでした

まとめ

こんな感じで学習を進め、何とか合格できました。

合格して、みなさんから

おめでとうございます!

メッセージを沢山いただけました。

合格したことより、そちらの方が嬉しかったです。

諦めなくて、本当によかった!

一人では絶対くじけていました。

みんなからいいね、やメッセージをいただいて、

頑張ることができました。

かにざ
かにざ

本当にありがとうございました!

以上、かにざでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました